ドクターのアドバイス【寄稿】車中泊とワンコ/杏クリニック・山本拓先生 糖質制限歴9年の山本拓医師がハマった奥様とワンコと過ごす車中泊を語ります。食事はもちろん糖質制限食。ワンコも低糖ドッグフードで元気いっぱい! 2021.04.20ドクターのアドバイス
糖質制限の基礎知識糖質制限を知ろう - 糖質制限推進派医師監修 メディアで糖質制限がとりあげられる機会が多くなる一方、誤った情報が流布しています。そこで糖質制限の考え方、その有効性、疑問点に対する回答などをまとめてみました。 2021.01.27糖質制限の基礎知識ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス【ドクターの糖質制限食#5】携帯できる便利なスィックタイプのMCT(中鎖脂肪酸)オイル 糖質制限推進派ドクターが実際に召し上がる食事をご紹介する【ドクターの糖質制限食】シリーズ第5弾は,おなじみ歯科医師江角恵理子先生の手づくり弁当です。最近はCMでも流れているMCTオイルですが,以前から多くの糖質制限実践者がブドウ糖の代わりになるエネルギー源(ケトン体エネルギー)として愛用しています。江角先生は携帯できるスィックタイプをお昼のお弁当用に利用しています。 2020.10.31ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス【糖質制限実践レポート File No.14】糖質制限によりわずか10日で血圧が180から150になった《糖質制限推進派医師 山本拓先生の解説付き》 高血圧の原因は,加齢,ストレス,メタボリックシンドローム,体質などと言われているが,糖質の過剰摂取も大いに考えられる。Y.O氏の体験談はまさにそれを物語っている。保険加入時の健康診断で血圧が測定不能になり「これはマズイ」と思ったそうだ。 2020.10.15ドクターのアドバイス糖質制限実践レポート
ドクターのアドバイス【低糖レシピ】冷めても美味しい『厚揚げの豚肉巻き』by 歯科医江角恵理子 歯科医江角恵理子先生のレシピ編第3弾は,お財布にやさしい豚バラ肉と厚揚げを使った一品です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。 2020.05.23ドクターのアドバイス低糖レシピ
ドクターのアドバイス糖質制限推進派医師に聴いたコロナウイルス予防対策 複数の糖質制限推奨医師のコロナウイルス予防対策です。免疫力のある体づくりが予防の要です。糖質ばかりの食事では免疫力はドンドン低下していきます。 2020.03.08ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス【ドクターの糖質制限食#4】タンパク質とオメガ3系脂肪酸を意識したお弁当〈栄養アドバイス付き〉 糖質制限推奨ドクターが実際に召し上がる食事をご紹介する【ドクターの糖質制限食】シリーズ第4弾は、歯科医師江角恵理子先生の手づくり弁当です。ごはん無し!タンパク質とオメガ3系脂肪酸を意識したメニューです。 2020.01.27ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス塚本雅俊医師が釘を刺す「糖質はアルコールや麻薬以上の依存性物質だ!」 糖質は、麻薬やアルコールと同様に依存性のあるシロモノということをご存じだろうか。ところが糖質過多の食生活がメタボリックシンドローム、糖尿病などの要因になっているにも関わらず刑罰も厳しい制限もない。社会は糖質に甘く糖質だらけの環境が当たり前だ。 2020.01.13ドクターのアドバイス注意喚起
ドクターのアドバイス糖質の多い病院食に対して患者はどう対応すべきか 「病院食は悩みの種です」と糖質制限推進派医師が言う通り病院食は糖質の多い献立(炭水化物約60%)です。糖尿病患者の食事療法ですら血糖値を上げる炭水化物がメイン。おかしな話ですが炭水化物を控える代わりに血糖値を上げない薬を食前に服用しているのが現状です。 2019.12.12ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス【ドクターの糖質制限食 #3】お手軽な日当直の持ち込み低糖食〈栄養アドバイス付き〉 「脳神経外科医が教える糖質制限のホントの話」著者石原信一郎医師が日当直用の持ち込み食はゆで卵以外は料理が不要。大切なタンパク質、脂質、ミネラルもたっぷり摂れる低糖食。昼食やおやつとしてもお勧めです。プロテインファースト”の食べ方も参考に! 2019.11.15ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス【ドクターの糖質制限食 #2】ごはん無し!栄養価が高く彩りもきれいな手づくり弁当〈栄養アドバイス付き〉 糖質制限推進派ドクターが実際に召し上がる食事をご紹介する【ドクターの糖質制限食】シリーズ第2弾は、低糖質の料理,デザート、スナックから調味料まで次々に創作する歯科医師江角恵理子先生の手づくり弁当です。 2019.09.01ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス【ドクターの糖質制限食 #1】さっぱり豚しゃぶも温玉でボリューミー〈栄養アドバイス付き〉 新企画【ドクターの糖質制限食】では、推進派ドクターが実際に召し上った食事をご紹介します。MEC食を実践している産婦人科学会専門医田中亜矢子先生はお昼にコンビニを利用することが多いそうです。1コインを目指し温泉卵で栄養もアップ! 2019.05.27ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス【寄稿】糖質制限推進派の女性医師が勧めるMEC食~糖質制限をおいしく簡単に続けるために~ 「にくたまチーズ」を合い言葉にMEC食を推奨している産婦人科学会専門医 田中亜矢子先生が、ご自身の体験から糖質制限をおいしく簡単に続けられるアドバイスをして下さいました。 2019.01.29ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス糖質制限で必要な栄養素は何か?『脳神経外科医が教える糖質制限ホントの話』石原信一郎 著 『脳神経外科医が教える糖質制限ホントの話』で著書の石原信一郎医師は「糖質制限で食事から断った糖が欠乏して不調が起こったのではなく他の栄養素が欠乏している」と。書店で内容をチェックできない方の為に、石原医師から全目次掲載の許可を頂いたのでチェック! 2018.12.29ドクターのアドバイス
ドクターのアドバイス糖質制限”実践派”医師のアドバイス総集編 先日、Pocorin(ポコリン)を公開して3年目を迎えた。この3年間、収集した食品や情報を精察してきた。筆者だけでなく多くの低糖人が実感している効果も確認してきた。幸運にも糖質制限推進派医師から医療的アドバイスだけでなくさまざまな面でPoc... 2018.08.04ドクターのアドバイス